Apacheの文字画像
XAMPPを使わずにWindows環境にPHP開発環境をインストールする Apache編 」からの続き

Apacheにphpの設定を追記します。

C:\Apache24にapacheがある場合
C:\Apache24\confディレクトリにあるhttpd.confに対し、以下の設定を行います。

注:数年前にwindows7環境下でインストールした手順です。現在では異なっている場合があります。

PHPのモジュールを設定する。

1
2
LoadModule php5_module "C:PHP/php5apache2_4.dll"

Dynamic Shared Object (DSO) Support内に追記
「C:PHP/php5apache2_4.dll」はphpの場所やバージョンに合わせて変えます。

PHPの実行環境を設定する

1
2
3
AddHandler application/x-httpd-php .php
AddType application/x-httpd-php-source .phps

AddType<IfModule mime_module>内追記

php.iniの場所を設定する 

1
2
PHPIniDir "C:/PHP"

最終行追記
「C:/PHP」はphpの場所に合わせて変える

入力したhttpアドレスがディレクトリのみでファイル名がない場合の設定

1
2
3
4
5
6
7
8
#
# DirectoryIndex: sets the file that Apache will serve if a directory
# is requested.
#
    <IfModule dir_module>
     DirectoryIndex index.html index.php
    </IfModule>

「index.php」を追記してPHPファイルを表示するようにする。

これで動くようになるはず。以下は動作確認。

C:\Apache24\htdocs内に以下のソースが書かれたphpinfo.phpファイルを作成し、動作を確認します。

1
2
3
4
<?php
print phpinfo()
?>

ブラウザのアドレスに「http://localhost/phpinfo.php」を入力し、php情報の画面を表示することで動作を確認します。

これで「 XAMPPを使わずにWindows環境にPHP開発環境をインストールする 」は一旦終了。

htdocs内に複数のサイトを持たせたいときは、この後ローカルホストの設定をします。

投稿日:平成29(2017)/1/9